どこぞで乾物保管用の小分けタッパー買ってこな。
しばらく前に、セブンで酒のつまみを適当に買い漁ってきて食べ比べ。
鮭とばと桜燻製チーズが好評だったので今後はこれにしようかと。
わたしは自分から酒飲むことないけどw
実際鮭とば美味いと思うんで2つ目買ってきたんだが、
これは注意しないと食べすぎたらあかんやつだな。
ところで全く関係ないですがわたしは有能な小悪党ならそれを承知で使えばいいと思ってる人間です。
悪党ではアカンが、小悪党を切って善人づらした無能にやらせる理由が分からない。
そんなもんにやらせたら悪化しかしないと分かるやろ。なんだよこれ、バカバカしい。
列挙した条件が、存在し得る状況を全て網羅しているかどうかを確認する、
というのはプログラマに求められる資質ではあると思うけれども。
………でも、これって普通のことやないの? むしろこれをしない人ってどういうことだろうと考えてしまう。
ニコ動ニュースで流れてたので。
パっと見て、まずは一番小さい三角だけで10個。小さい三角2つのパターンが10個。小さい三角3つのパターンが5個。
これが基準25個の根拠でしょうな。あとは中央の五角形を含んで、小さい三角2+五角形で5個、小さい三角4+五角形で5個。計35個。
これだけ……だよな? 35個以上云々って書いてあるから、たぶん合ってるんじゃないかと。
「小さい三角1つ」「小さい三角2つ」「小さい三角3つ」...という、三角形になり得るパターンを全て洗い出して、 あとはそれを数える作業。おそらくこのクイズのポイントは、最初にパターンの洗い出しを始めたかどうか。 三角を数えるなんてのはどーでもいい単純作業でしかないんだから、どれだけ丁寧に1つずつミスなく数えられたとしても、 数えること自体には価値はないはず。どれだけ早くパターンの洗い出しができるか。それだけ。
これができるからってgoogleで求められる人材であるかどうかは別の話でしょうが、
これを見ていきなり数え始めた人は頭脳労働系の職種にゃ向いてませんよと、それだけは確信できます。
それと、もしこれに30分以上かけたなら、最低(?)35個は見つけましょうw
数式ではなく図形の数学パズル本レベルの問題だし、30分かけたらさすがに全部数え切れるでしょう。
5-2の9回表2死満塁でS2から暴投1点に大笑い。嫌がらせにしかなってねーよ!w
5-5ラスダンをE風E風撤退撤退撤退。おわらねー。片付けて熊野改造したいのに。
いきなり2横綱3大関黒星とか何やってんだよと思うしかないですが、 それより気になったのがその取組み相手で。
貴景勝? え、知らない。前頭筆頭? 上位との取組み経験ないよな?
ここ半年ぐらいは上位の名前は見てるはずだから…。
経歴成績見たら、こらまたいいねえ。相撲内容の方は、まあ色んな意味で王道かー。
ざっと見た限り、以前どこかで見たような内容の相撲がほとんど。
この形でここまで番付上げてきたのは面白い。
……で、さて、ここからというかどう考えても今場所だよなぁ。
いくつ取れるかね?
「なぜかって? そこにベーコンがあるからさhahaha」
それはともかく。
信念や信仰としてのベジタリアンであればわたしはそれをどーとも思いませんが、
動物愛護の名目からくる肉食忌避の結果としての行動であれば、あんたバカだろ(呆) としか思いません。
米だの野菜だの果物だの作って、その生長過程に何があったのかを知ってなお、 品質基準を満たさなければ出荷前に容赦なく弾き出すのが農家の仕事です。 植物も動物も、食用に大量供給されているそれらは市場価値という人間社会のエゴによる選別を受けている点で何も変わらない。 「そこになんの違いもありゃしねえじゃねえか!」と、 自身のエゴを動物愛護と勘違いしているモノ知らずの方々に………申し上げたところで無駄なんだけどさw
生命に上下をつける行為は、結局のところ人間のエゴの塊。世界にある思想、宗教、信仰と何も変わらない。
社会に宗教が必要なことは理解しているから、自分の信仰としてベジタリアンであろうとする人がいるのはかまわんけど、
他人に宗教を押し付けてくる奴は本気でウザい。
ことベジタリアン教に関しては、その人らが崇めてるモノが、
食料生産の意味を知らないままの盲信でしかないのが分かるから余計に鬱陶しい。
すんなと。
しばらく前からDQ4やってて、天空城についたんで移民の街を最大にして、そろそろ最終装備の検討を…と思ったら。
スマホ版の最強装備って昔やってたプレコード必須じゃねーか! おいふざけんな。オフゲで入手不可作るとかナメてんのか。
プレコードなしだとアリーナは金の髪飾りのまま、盾なしって。計16はアクセ1個分の差やぞ。
後衛はメタル盾が限定のせいでFCより相当悪化してんのに、代替になるもの全部プレコード限定じゃねーか。
ただでさえインターフェース悪くてイラつくばかりだってーのに、こんな追い打ちかかって放り投げそう。
カジノやり込む気力がなくなったぞおい…。
このケースの場合はそうじゃないんだな。
ウィークリー消化しつつあれこれ見てまわったら、wowsで次のオペレーションがあるんですな。ダンケルク? スルー決定。
日艦以外は絶対乗らないっスよ。日艦も空母と高ティア巡洋乗らないけど。
ニコ生でwows枠見てたら、金剛取りたての主さんがリスナーからあれこれ言われるという状況が。
まあ……そうだなぁ。wowsの一プレイヤーとして、この主さんの戦艦では5戦場に来てもらうのはアレだなぁと感じる次第。
妙義でしっかり最後まで稼いでから金剛に乗り換えてはいるんだけど、ぶっちゃけ全く乗れてない。
狙いが甘いとか位置が悪いとかじゃなくて、wowsでは艦種問わずに要求される「自分が働くためには次にここを目指して動く」という、
次の自分の行動に繋げるための移動が全くできない。
理由は単純で、戦艦の主砲旋回が遅いからって逆舷向けるのを徹底的に嫌って片舷しか指向せず、
加えてミニマップを見ることが少な過ぎる。結果、移動は大半が前進後退ばかり。
たまに旋回すると、旋回直後にきちんと撃てるように砲旋回をさせてないから、たとえば逃げるために旋回直進を始めると、
砲の向きがバラバラになって、相当長いこと砲撃機会がこない。これで7まで当たるティア5戦艦ってのは、そら無理がありますわ。
4の妙義まではぎりぎり通用したとしても(本当の意味で通用したのかは知らんがw)、
5以降だと相手のレベルが変わるからリスナーからも当然指摘がくる。
それに対しての主さんの「トゲのある言い方は云々」「聞く側がそう(トゲのあるように)感じるように言うのは」という言葉は、
正論ではあるけどこのケースでは残念ながら通用しない。なぜかって、これは多人数ゲームだから。
見てた限りでは、リスナー側はちゃんと指摘と言える範囲での言葉だけを使ってコメしてたし、
これを主さんが不快に思うのは、そら主さんが不快に感じるのは分からなくはないけど、
やってることがコトなだけにフォローはできませんでしたな。
ニコ生でのやりとりのマナーだとかじゃなくて、何が足りないのかを自分から知ろうとしていく意識、平たく言えば向上心が、
この主さんにもー少し見えればリスナーも見守るだけで終わったろうにと思うんだけれども、
妙義までこれでやってきてると矯正はなかなか難しそうだ。
「自分のやり方は根本的に間違ってるんじゃないか?」という疑いを持って他人のプレイを見るという勉強が欲しいんだろうけどなー。
無料ゲーを無料でやってるだけだと強弁するのは、ルール上は禁止されてることではないけど、他プレイヤーからは顰蹙を買うだけ。
一定以上のティア帯でのゲームに参加するのなら、一定のレベルまではプレイヤーの知識技術を身に付けてくることが当然に要求される。
+1までのマッチング制限アリで保護されてた低ティア帯とは違う場所にいる以上、それ相応の意識と準備と覚悟をしてもらわないと困る。
多人数ゲームに参加する上でのそれは、公共の場においてTPOに合わせた服装を選ぶようなもの。
ぶっちゃけ、ヘタクソが中ティア以上の戦場に来るのは、すれ違う人が眉を顰めるような格好で公道を歩くに等しい。
富士山五合目までならTシャツサンダルの人がいたって別にどーとも思わんが、
その格好で六合目に来たら、違法ではないが当然に注意される。その人に何かあったら回りが迷惑するし、
wowsランダム戦に純粋なヘタクソがいればやっぱり回りが迷惑する。
wowsだから実感がないのかもしれんが、これがMMOだったら、
多人数パーティ組んでボス戦やってる時に常識レベルの戦術やヘイト管理を知らないでパーティ壊滅させるよーなことをやらかせば、
よくて次からボス戦参加拒否、野良なら普通に晒されるでしょうな。
リスナーがなぜ指摘するのかって、それを覚えることが何より本人のためだから指摘するのであって、 別にそれで回りに一切影響がないなら放置するでしょうよ。 影響があるからこそ、ルール上禁止されてないんだからいいじゃん、で済ませていい話じゃないよということになる。 ましてやニコ生でそれをやっているとなれば、あれこれ言われて当然です。
ニコ生でアニメ艦これ一挙やってたんですな。前の日がはいふり一挙とはまた、無駄に豪華やなw
んで、艦これの30%に腹筋崩壊ですがな。「思ったより高い」とゆーコメでさらに追い打ちかかった。なんだこれ。
wowsでよーやく艦長スキルを整理してみた。
三笠は長門艦長で運用。出雲12、大和13は放置。
海風11 [ 1:予防整備 2:抵抗,アドレナリン 3:基本射撃,魚雷 ]
秋月13 [ 1:予防整備 2:抵抗 3:基本射撃,爆発物 4:慣性信管 ]
夕雲11 [ 1:予防整備 2:抵抗,アドレナリン 3:基本射撃,抗堪 ]
球磨10 [ 1:予防整備 2:抵抗,熟練砲手,アドレナリン 3:爆発物 ]
扶桑12 [ 1:予防整備 2:熟練砲手,アドレナリン 3:応急対応 4:防火処理 ]
長門16 [ 1:予防整備 2:熟練砲手,アドレナリン 3:基本射撃 4:防火処理,上級射撃 ]
見ての通り日駆で隠蔽なし。ティアから言ってオペレーションで使えるわけでもないから、完全にCo-op専仕様。
組んでおいてなんだが、見事に全くやる気がないね!
実際のところ、戦艦で1って何取ればいいんだ?
察知に敵弾ねぇ……。戦艦の被発見距離(=集中されるケースの多さ)を考えるとどうにも微妙な気がする。
戦艦が防御でやれることなんて、戦闘海域での最大の脅威に対して防御姿勢か、でなけりゃ逃げるしかないじゃん。
表示がコロコロ変わったところでどんな意味が?
水戦の時間が減らされてなけりゃ水戦増やすとか、特殊持ち艦長でもいれば熟練装填つけてたかなぁ。
自分じゃなくて、味方の被発見情報を知ることのできるスキルでもあればそれ取ってるんだがなーw
パズドラで景品表示法違反が指摘されたようで、何かやらかしたのかと思ったらフェス限ヒロインの実装半年の経緯かい。 最初は無駄にクッソ高くつく通常進化だったからな。最初から究極にしておけばよかったものをw
ダンケルクってどんな船なのかと思えば、リシュリューの前級で4連2基なんか。
あー、これが仏の「何がしたかったのかは分かるが、やりかったことというのはその程度なのか」というやつか。
リシュリューのプロトタイプとしての意味はあっただろうが、就役時期考えれば13インチ砲艦作るのは謎過ぎるし、
運用は完全に重巡のそれだし、どういう使い道を想定していたんだろう……。WW1の後なんだから、まさか飾りでもあるまい?
当時の独が現状に対する回答として11インチ3連二基を1万2千トンでディーゼル採用というドイッチュラントを作ったのは、
正に独らしい実用性の産物なんだけど、その対抗で13インチ前方4連二基の2万7千トン作ってみましたって、どう見てもやる気ないよなぁ。
兎が完結してたんですな。最後の一局は麻雀漫画らしい形できっちり〆てるんですが、全体の終わりはこれですかw
フェードアウトで終わる系の歌、わたしはあんまし好きじゃないんです。作曲者の仕事としてそれはどうやねんと思ってる。
ニコ動でカイジの無料やってるのか。んー、面白いのかなぁ……。
ネタ元知るって意味では見て損はないんだろうけど、見たいと思う程度に興味があったなら、
わたしはとっくに見てるはずだろうと、自分の性格をそのように分析しているもので。
知っていながら今まで見てなかったということは、つまりわたしは全然興味ないんですよね。
どーすっかな。別にスルーしても、面白いと知った後に見ればいいか。いつも通りに。
妻25人子ども146人、一夫多妻の宗教団体幹部らに有罪判決 カナダ
12年前の法律適用で同姓婚はOK、127年前の法律適用で一夫多妻はNGということか。
複婚による悪影響って、どういう理屈でその判断に至ったのか、なかなかに意味が分からない。
同姓婚OKを通した国の司法とも思えんが?
もとより「婚姻の自由は社会に対する悪影響の何より優先される」という発想から同姓婚を認めたんだろうに、
同じ理屈を一夫多妻には適用しないその本質的な理由はどうせキリスト教のものだろ。
くだらん理屈並べとらんで、はっきり認めりゃええやん。"ウチはキリスト教なんで一夫多妻不可です"って。
"聖書には同姓婚不可と書いてないんで同姓婚はOKです"って。
2千年前の人が、将来同姓婚なんてモノが社会倫理に組み込まれる可能性を予見して聖書を書いたとは到底思えんよ。
そもそも、聖書に従うなら奴隷制度だって廃止する理由はない。奴隷は主人に忠実に仕えるべしと書かれてる。
聖書は奴隷の存在を明確に認めてる。
奴隷制度の廃止運動が、聖書に書かれている精神をより深く理解し、より良い「人間らしい」社会規範を求めた上での行動であるのならば、
婚姻についてもきちんと考えて、一夫多妻禁止と同じように同姓婚禁止を社会規範とすべきだったろうに、
法が社会倫理と規範を定めていることをこの国の政治家と法律家は理解しとらんのか?
巨人の外人枠埋まって2軍待ちになってるのはもちろん知ってましたが、 楽天がこのタイミングで金銭トレードとゆーのはいい目してるなーと、昨日の段階ではそれしか思わんかったのですよ。 で、さっそくのショートスタメンで打点。もちろん申し分ない出だしなわけですが。
推定年俸2億4千万……って、はあ!? これで2軍飼い殺しにしてたのか!!?
おいおいそら金出すのはその球団の決定だから好きにすりゃいいっちゃそうなんだけどさー。
中堅どころの6~8千万プレイヤーなら3~4人分の金額やん。それでいて……現状これか?
巨人の編成担当どうなってんねん。ふつーの民間企業の感覚なら最優先で解決しなきゃならん異常事態だろこれ。
勝ってれば文句はなかったはずって話で済むのか? ……それはどうなのよ。
それでまあ、楽天の編成担当も改めていい目してたなーと思ったりも。そらこの条件なら金銭トレードで取れるわ。
むしろ金銭トレードでないと取れない案件じゃねーか。
出場機会がどーにもならん上に、今さら上げたところでCSもどうよって状況の巨人が2億越えの2軍選手抱え続ければ、
今度の更改での懸案事項になるのは当然として、それ以前に今年の総年俸自体にあれこれ言われることになるのは間違いないし、
楽天はSBとの首位争いで落とせない試合が続く以上、ケガ人増えてる今のタイミングで実績ある即戦力の内野手が金銭トレードで取れるなら話を進めない理由がない。
トレード期限とそれぞれの現状、さらにセパの移動という、両者申し分のない内容。
楽天がプロ球団である以上、どーやってもオーナーの利益になるのであまり褒めたくはないが(苦笑
機を見るに敏とは正にこのこと。現場の活躍だけでなくフロントがこーゆーサポートをしてくれるってのは、
羨んでるところも多いだろうなぁと思う。
カースマルツゥだのターダッキンだの、どうでもいい知識が増えるな!w
そろそろDQ11が始まるので、結局放置したDQ4はこのまま放置になる模様。ピサロ? 知らんな。
艦これの夏イベは先だし、積みっぱ放置の建造材はクソ暑くて作る気力がないし、
wowsは日艦の特殊艦長が来るみたいだけど取得条件も能力もとてつもなくどーでもいい感じで「スルーしとけよ」と言われてるとしか思わんし、
まあ何かgdgdだけどよーするに今は何かをしようって気がカケラもないだけです。
熟練砲手強化すらないとか開発バカじゃねえの(本気) という感想しかなく。
なんつーか、相対絶対問わず、バージョンアップを重ねるごとにひたすら弱体されていく状況に呆れるしかないんスよね。
ここまで日艦アンチを徹底するなら最初から日艦ツリーなんぞ作るなよ。
大西洋でドンパチやるだけのゲーム作っときゃよかったろうに、頭どんだけ沸いてんのよ?(本気その2)
オープンβ以前のwowsを知ってる人で今でも楽しめてるよと心から言える人がいたら、
その人が日艦アンチなのは間違いないねと思ってますもん。
何でヘタクソに合わせてゲームを掻き回すかなー。
で、ダルいけどヒマなので(謎)、本屋でまとめて5冊買ってネカフェでゴロゴロ。
from USAから分かってたことだけど、面白いな!w
リプレイを純粋に読み物として捉えるなら、どれだけ楽しめるかはGMである筆者に拠るところが大きいのは仕方がないわけで、
要するに、読んで面白いかはGMで選ぶのが手っ取り早いと、これがぶっちゃけた感想。
SW2.0以降のリプレイ、玉石混合なんスよ……。昔は躊躇なく手を出してたけど、
読んでどうにも楽しめないのは続刊買うのやめるようになっちゃって、
そうこうしてるうちにSW2.0リプレイ自体を買わなくなっていたわけで。ああ、清松さんのなんかは問答無用でレジ直行ですが。
FEARでアリアンロッドとアルシャードの刊行ペースが落ちてるから、
ダンまちやらと色々読み返して埋めようとしてみてるんですが、やっぱり限度がありますな。
新鮮なワクワク感が圧倒的に足りない。上質で未知のファンタジー世界は精神の栄養剤として定期摂取が必要です。
そーゆーわけで、こーして面白いリプレイを一気とゆーのは、
ネカフェ行って棚に読んだことのない漫画がうんざりするほど並んでいようとも、
それを全部無視して読む価値があるとわたしは確信しています(断言)。ゴロゴロ。
あ、そういう意味では本屋に平積みされてるラノベの大半も、わたしにとっては同じレベルでスルー対象です。 読む価値のある作品だと分かった上で読むから文句がないのであって、 読む価値があるかどうかを区別する作業をしたいわけじゃありません。そんなものはそれをするのが好きな人が勝手にやっていればいい。
冷凍庫には常にアイスのストック。切れると困る。
今さらながらにマックのロコモコなんぞ食ってみる。
……まあまあ。悪くはないけど、さて、わたしの趣味じゃないな。
インフレ一本道が当然のオンゲであえてソードフィッシュを実装する! そこにシビr(ry
まとめの記事タイトル見ただけで大笑い。夏のIF作戦がインド洋の時点で英艦は確定してるし、
それで空母がくるのも自然だけどさぁ。……うん、やっぱり笑える。
6月は楽天首位で終わりましたが、7月は楽天が勝率首位で7月突入です、って微妙やなー。
勝率.671、貯金29で申し分ない数字のところ、8試合多いSBが貯金30で-0.5差の2位。
7月の直接対決自体は3勝3敗で五分ですが、楽天が7月を20戦13勝だったのに対して、
SBは20戦14勝でわずかに差が詰まってきている状態。
楽天の7月0封試合はSB戦の1回だけなのに対して、SBの0封はオリ・ロッテ・日ハムが各1回。
良く言えばSBの投手陣が機能している。穿った見方をすれば下位球団が無抵抗すぎる。
……無抵抗だよなぁ。勝率.355だの.322だの、そら打率の数字ですかっていう。
セ最下位で大型連敗記録があれこれ言われてるヤクルトでさえ.359やぞ。
直接対決じゃ動かないから下位相手に取りこぼさないようにする勝負とか、
プロ野球の見方としてそれはどうなのよって思うんですけども! も!
鎮守府所属艦 194隻/194
艦隊司令部
最低レベルが海防艦69の3隻。駆逐・軽巡合わせて細かい底上げを続けてます。
文月改二は77かー。今週中で十分ですな。
レベルキャップが165。うん、関係ないね。
無課金キャップ99のゲームだから本当に関係ないんだよなー。分かってることなんだけど改めてすげえなw
DQ11をぼちぼち。現在メダル学校まで。
DQ2で復活の呪文捏造して始めて、ここまでは詰まるようなことはほぼなし。
ただ1つだけ、クラーゴンがものっそいウザかった。ザコ呼びからのばくれつけんで事故りまくるから、
主人公(ベホイミ)・シルビア(ハッスルダンス)・ロウ(ベホイミ)・セーニャ(ベホイミ、スクルト)
でガチガチに固めたら1度もザコ呼びしないで終わってやんの。なんだいったい…。