2015年6月 - fairy.ouchi.to


2015-06-04 「……ということは、ここはヴァナ・ディール!?」「そんな! バランスが全然違うわ! メリポや、移動時間や、装備はどうなったの!?」

微妙にパズドラやる気が削がれてます。自然回復を適当に消化するだけの日々。
BOXが限界になってて処理がめんどくさいんだよ!w つっても、拡張で5kだの突っ込みたいと思えるほどのやる気はない現状では無限ループで。 やる気あるならさっさとBOX拡張するだけで問題ないはずなんだけど。

毎度の復帰キャンペーンが先月も来てたので、ff11にログインして少々うろついてみたところ、 「これもうなんだかわかんねえな」ってレベルで世界が地殻変動起こしてましたが、 ここまで変わってたら逆にいろいろ気にならなくなって、今は課金ログインしとります。 エミネンス消化で採集回ってる日々。

カミール。指輪使ってフェイス呼んで、回復フェイス任せでWS即撃ちボコ殴りするだけの3チェ。
(とら)
---は、13300リミットポイントを獲得した。
(イェズターグ)
---は、1チェーン!17100リミットポイントを獲得した。
(イェズターグ)
---は、2チェーン!16624リミットポイントを獲得した。
(イェズターグ)
---は、3チェーン!17290リミットポイントを獲得した。

………!!!??
これもうなんだかわかんねえな。ソロでこれってどういうことだよ。

武器防具はエミネンスの117で間に合わせてます。旧エリアどころかアドゥリンエリアですら、 このお手軽一式でとて(ドーの門・ウォーの門のエミネンス対象)も普通に狩れる。実に詐欺くさいw
119武器はジョブ専のが一番楽そうなので、とりあえず片手剣の素材は揃えたんですが、オファー条件をどうしようかと。
ソロでBC行ってもさすがに無理だよねぇ…?w


2015-06-04 安い肩書きだなー。

「ドッジボールは暴力」に賛否

けらけらけらけら。
ソウダネー。ニガテナヒトニ強制スルナンテダメダヨネー。

球技全般ダメ、水泳もちろんダメ。そんな奴にスポーツを強制したらあかんよねーw
音楽ダメ。絵も工作もダメ。そんな奴に演奏させたり作品作らせて批評した挙句に採点して順位つけるなんてあかんよねーw
得意不得意で順位付けされたら、それがイジメにつながりかねないもんねーw
って、じゃあ嫌いな生徒がいるからやりませんなんてことになるなら、あとは何の授業すりゃいいんだって話になるが。 ボールぶつける程度のことがあかんのなら、柔道でぶん投げるとか論外すぎるはずだろうw

教育には2段階ある。1つは一定以上の基礎を修得済みの人が、基礎から発展する高度な内容についての知識・技術の修得を目的とするもの。要するに高校や大学、専門学校の内容。
もう1つはその前段階、つまり義務教育なわけだけれども、じゃあ日本の義務教育9年間は何を目的としているかっつーと、 そもそも基礎ができていない児童・生徒が最低限の基礎となる知識・技術を修得することともう1つ、 その児童・生徒が自分自身の個性を確認し確立させて、本人が社会において一個の人格であることを自覚させるという重要な目的がある。
で、だ。嫌いだろうが何だろうが、とにかく一律でやらせたその上で、それぞれ個人の能力と性格に応じた結果の差異が生じることを容認する。 それこそが義務教育の段階でやるべき個性の確認と確立において最重要となる基礎教育であって、本人が嫌いだからといって最初からやらせないなんてのは、 その児童・生徒自身の人格を形成し自覚させるという目的を放棄してしまうことに他ならないんだがね? こんな簡単なことも理解できてないのか。
日本で義務教育9年間、まともな教育を受けてさえいれば、教育とは何かぐらいのことを考えるに十分な知識はあるはずなんだが、 ただ詰め込み採点の繰り返しだけで、人格形成という目的を放棄した、差異を容認してもらえない環境で育った可哀想な人なんだろうか。

いずれにしろ、この程度の認識で作家()にコラムニスト()()なんて肩書きがついてるとか、 歴史と経歴がどうトチクルった結果でコノヒトの文章を載せる出版社なんてものが日本に存在できているんだろう。
いやまあ、むしろ日本だからこそ存在できるんだろうけどさw それでもやっぱり、自分が全くの考えナシであることを文章でおおやけにしてしまうような人でも作家だと名乗れるってーのは、 安い肩書きなんだなーw


2015-06-13 で、次巻の発売はいつですか?w

朝にダンまち8巻を買ってそのままネットカフェ直行で一気に。

えーと、うーん。わたしがダンまちを好きな理由を簡潔に書くとするならば。
TRPGとかMMOで慣れ親しんだ剣と魔法の世界だから、とか、そういう外形的な話じゃないんだよな。 話だって王道で予定調和で、良く言えば何もヒネたところがないし、悪く言えば目立った仕掛けもない。
要するにただ1つだけ。とにかくキャラを魅力的に動かしてくれるということ。 魅力的なキャラを動かしている、ではなくて、動いているキャラの動きが魅力的なんだと。
うん、簡潔に書けてない。

まあいいや。
単に、わたしが今巻も楽しく読み切って2周目読み始めましたよと、それだけです。
……時を置いて何度も読み返す本はいくらでもあるけれども、読み切って即2周目に入る本なんて、 中学の時に赤川さんの本に出会った頃以来じゃないか?

日本人は「スマホの危険性」をわかっていない

わたしはエグゼクティブだったのか(驚愕
いやまあ冗談はともかくとして、ふつースマホは使う気にならんと思うんですヨ。何で売れるのかが分からない。 Androidのソフトを使う上で他に選択肢がないからNexus7は買いましたけど、スマホなんてとてもとても。
でもガラケー生産終了なんてアホなニュースが流れてるんですよねぇ。見た目だけガラケーで中身スマホとか開発担当者は頭大丈夫かと。 そんな企画、出した奴も通した奴も客の需要全然分かってねーのなw

情報端末ってのは、方法さえ教えれば何でもできる有能な執事です。
ただし、この執事は命令を下したのが誰かを正しく判別できないことがあるんです。 主人の下した命にのみ従ってもらわなならんけれども、時として、主人の命だと偽った他人の命をも忠実に実行します。
だから、自分の手元にある端末という名の執事に「それができるから」という理由で何でもやらせるのは危険極まりない行為です。 執事に通帳の暗証番号を教えて預金口座を管理させれば、その執事は悪意ある誰かの命によって預金を別の口座に移すかもしれません。
防止する方法は単純。執事に口座を扱わせなければよろしい。もっと本質的には、「通話とメールの連絡以外なにもできない執事(=ガラケー)」なら、 その執事が問題を起こす可能性を最小限に留めることが可能です。と、まあ要するにこういうことなわけで。

たかが情報端末1つに、自分の人生歪めかねないリスクを容認しますか?
わたしはお断りです。


2015-06-17 なんか最近こんな記事ばっかり書いてる

できる限り書かないように自制してるんだけどねー。

どう見ても筋が曲がってるだろうとすぐに気付く話を、 最初にシロ(あるいはクロ)っぽく誤魔化して見せられたからって「それはシロ(クロ)だ」と喚く人が世の中には多過ぎるようで、 しかも残念なことに、大概そういう人の方が発言が大きい。
そういう、筋が曲がってることを見もしない人の発言は生温かい目でスルーできる精神力を養っていないと今の世の中ネット記事1つ読むのも疲れるんですが、 なかなかスルーし続けるのもこれはこれで疲れるものでw

なぜ、憲法学は集団的自衛権違憲説で一致するのか? 木村草太・憲法学者

おお、分かりやすい。

まあ、どう引っくり返してみようが、無理筋なのは変わらんよねえ。
それこそ素人でも分かる話ですにょ。分からないフリにも限界があると思いますが? 政治家サンの方々?

自民・高村氏「学者は憲法尊重義務を課せられていない」

やばい。今日の大爆笑。

日本は、国民主権の原則の元に、国家を運営するための権限を政治家が行使するという形をとっているわけですけれども。 それはつまり、政治家は憲法の定める枠を超えた権力を行使することはできないという当然の話にもなるわけですがね?w
違憲の見解に対して、政治家の義務なんてものはこれっぽっちも割り込む隙間があるわきゃない。 政治家の義務は必ず憲法の枠に収まってなければならないんだから、 政治家はどんなに国益を叫ぼうとも、無理筋を押して憲法という枠組みの外にある行為を正当化するなんてのは論外なんだよ。
繰り返すけど、政治家は国家を運営するための権限を行使することしかできないんだから、 その「国家を運営するための権限」の基礎を定めている憲法に対して、それを越える権限なんてのは存在してないんですよ?

今、何が問題なのかと言えば「政治家が自分に都合のよさそうな話だけを持ち出してきて、 憲法を好き勝手な解釈していること自体がおかしい(※のだから、どうしても外国部隊の防衛をやるなら、 通るか通らないかは別にして、『改憲しましょう』とはっきり言うしかないでしょ?)」と、 皆がそう言ってるのに、それでも好き勝手な解釈をやめないのな。
無理筋通そうとすんな。


←2015年5月 | 2015年6月 | 2015年7月→