GWに出かける予定があるなんて一般人みたいだね!(じゃあお前は何なんだ
そして正月から積みっぱになっている箱があるという現実を認識するわけですが。せっかく安くねー買い物してんだからちゃんと作れやw
艦これアーケードを見てきましたが(もちろんやってない)、時間当たり金額はそんなに高くないんですな。絆基準。
やるかっつったら、やる理由がないんだがなー。バンナムカードも持ってなかったから絆もやらなかったけど、
たぶん持ってたらやってた。あ、パズバト終わるんですな。おつかれ(適当
NESiCA対応ゲーで他にやりたいものって別にないな。捨てるかw
【拡張作戦・後段作戦に進まれている提督の皆さんへ】3/4 同修正作業完了までに、 後段作戦まで到達された全ての提督の皆さんには、 春イベ終了時に特別な掛け軸と先行実装の陸上機をお渡しするようにいたします。
【拡張作戦・後段作戦に進まれている提督の皆さんへ】4/4 また、現時点で後段作戦に突入し、 交戦されている提督方には、畏敬とお詫びの意味を込めて、前記の内容に加えて特別仕様の家具をお贈り致します。 修正実施は【本日夜~明朝】を予定しています。大変申し訳ありませんでした。
提督の皆さん、申し訳ありません。現在実施中の春イベの後半、 「拡張作戦」「後段作戦」に不具合(敵の空襲がない・敵ボスへの打撃力が足りない)が発生しています。 現在、修正更新準備を進めています。【本日夜~明朝】修正予定です。 詳細はまたお知らせいたします。申し訳ありません。
全ての提督の皆さんに、春イベ終了後、お詫びの掛け軸をお贈りいたします。 また、修正更新前に「後段作戦」に進まれた提督には、春イベ後に掛け軸と先行実装の陸上機をお贈りします。 陸上機は今夏に本実装するものなので、無理をして進めないよう何卒お願い申し上げます。申し訳ありません。
「春イベ後に掛け軸と先行実装の陸上機をお贈りします。
陸上機は今夏に本実装するものなので、無理をして進めないよう何卒お願い申し上げます。」って。
うん。どう見ても『今日中にE4まで終わらせてE6札つけてね』としか読めませんな。
つーわけでE1~4、乙で一気にクリア。きっつー……が、とにかく間に合った。
陸上機はどうでもいいんだ。限定家具がある以上は取りにいくしかないだろう?
甲勲章は全部集めるのでない限りは飾りに過ぎんが、その時限りの家具は確実な記憶になる。
E1 : 高雄 Itaria Roma 祥鳳 瑞鳳 春雨 / 五十鈴 木曾 白露 時雨 村雨 夕立
E2 : 夕張 暁 皐月 響 最上 三隈、ラスダン決戦支援 Itaria Roma 祥鳳 瑞鳳 白露 時雨
E3 : 天龍 龍田 響 皐月 初春 初霜 / 夕張 最上 三隈 暁 雷 電
E4 : 村雨 Roma 蒼龍 飛龍 祥鳳 瑞鳳 / 愛宕 高雄 木曾 五十鈴 時雨 夕立、ラスダン決戦支援 白露 春雨 Itaria 伊勢 日向 龍驤
某所で見かけた考察を丸ごと使いました。おかげで主力を十分に温存した状態で突破。
E2が全く意味不明な難易度だったぐらいで、他はまあどうにかなるかなあ。
E4で1回当りのボーキ消費がかなり多めで、これラスダン詰まってたら資材考えるところだな。
重巡だからフル支援入れてりゃブチ抜けるだろうとは思うが。
E3で167隻目神風。
普通なら海域攻略と並行して育成も考えるけど、正直そんな余裕がない。
E4で艦載機がボロボロにされて熟練度付け直しやらと諸々立て直しが大変で、
やること多過ぎるから、逆に1つずつ確実に片付けていかないと取り返しのつかない大ポカやらかしそう。
無理に攻略進めて、ミスって報酬装備廃棄とかやったら泣くw
メンテで修正されたとはいえ、E5,6,7の難易度が相当なものなのは変わらない。
未着任4隻+春イベ新艦5隻のうち何隻取れるやらと思ってたけど、
普段のイベ目標(イベでの新規着任艦 [新艦数+1]=6隻)が達成できるかすら怪しい気配。
E7までの攻略が確立するまでユーちゃん掘ってるかなあ。
初の山岳地帯、通常戦。両軍白龍1のこちらが戦1駆1、相手が戦2駆2。上開始でわたしは左側。
お互い2隻沈んだだけの序盤でいつのまにか占領始まってる。何でだと思ったら右側の味方はC10-D10に固まってた。
どうやらあまりに見事に右端に寄ってたんで、フレッチャーがガラ空きの陣地に入ってきたらしい。
相手島風は左側にいたんですがね? わたしら左で島風モスクワティルピッツアドミラルヒッパーあとなんだっけ、
とにかくこいつら相手に4隻でライン作って撃ち合いしてたっつーに、
右側にいた半分以上の味方は最上3隻だの愛宕だのフレッチャーだの相手に怖がってライン作れず右端に寄ってたわけか。
空母は艦載機真ん中に出すこともしないで、駆逐見つけるでもなくただ艦攻出してただけか?
少年サッカーより悪いわ。お前らはティア1以外でランダム戦出るなよ。
パズドラはスタミナ満タン放置が続いてます。石回収しかしてない。
wowsはたまーにデイリー消化するだけです。ぶっちゃけ出雲作ったからしばらくいいやってなってる。
つまり今はほぼ艦これ専念。ていうか今回のイベは集中して情報集めてかないとかなりしんどいから。
E6の爆戦やら瑞雲やらギミックやらが判明して、とりあえず抜ける目処は立ったんで、
まずはマンスリーとEO片付けてます。うん意味が分からんねw
E5とE7の空襲が資材の割合ダメだからってーのもあるんですが、
イベ開始から1週間も経ってない今の時点で突っ込んでも意味がないという判断です。
そもそも詫び家具がなければ丸1週間は完全待機するつもりだったのに。
イベには必ず先行してクリアしたことを公開したい人がいるのだから、 基本情報揃った上で、十分な期間を残してるタイミングで出ればそれが一番楽に抜けられる。 ていうか、そのタイミング以外で出たら資材がもたない可能性が高い。 ましてやギミックの不具合やらの可能性を考えれば、 情報なしで突貫して資材削るなんてーのは札にも資材にも余裕のある鎮守府でないと自殺行為。 ウチにはそんな無茶をやらかすよーな余裕はありませぬ。
イベ中の目標として最低でもあと5隻は確保したいけど、今回は葛城が出ないよーなので、
Pola、Iowa、親潮、春風、照月、朝雲、U-511から5隻。掘りがかぶってる場所がE7春風朝雲だけということは、
掘りの資材消費がシャレにならんということ。ベストタイミングで始められたとしても、これは資材尽きるかなあ。
優先順位は……照月が一番低いか。次回以降のドロ可能性から考えて。ただ、資材的にはE7周回があり得ないんだよな。
夏イベまでの回復が追いつかなくなる。まあ、掘り考えるのは先にPolaとIowa確保してからだけど。
まだ期間は3週間以上あって、資材は全力2週間も続ければ確実に尽きる程度しかないから(笑) 焦る必要はないですな。情報十分に集まったタイミングでゴーをかけるまでは、編成検討だけしてます。
E6ギミックの条件にE5が入ってると聞いてうんざりしとります。先にE5かよー。
陸戦の育成に潜水マス1戦撤退は考慮に入るのかなあ。資材効率としてどうなんだろう…。
はじめての全任務消化。
まあ日曜なんで明日には増えますが。
wiki見て重2駆4で出たら逸れたので、ログ確認して重1航1駆4でE5乙。道中の制空の意味でも、この方がいいですな。
五月雨 鳥海 鈴谷 雪風 秋月 初月で毎回決戦支援と防空・ボス集中。
ラスダンはフル支援にボス全集中で、道中撤退1のち到達でクリア。
鳥海が無傷で夜戦スナイプしてくれるかだけのお祈りゲーでしたとさ。
航空4回でロクに削ってくれなかったのはアレだったけど、比叡霧島雲龍天城の支援がいい仕事をしてくれた。
資材削ったなぁ……(白目) 昨日のが見えてないですが弾薬は-8000ぐらい。
「全然減ってねーじゃねーか」と思うかもしれませんが、昨日のSSのあと今月の1-6終わらせてこれなので、
燃料弾薬は万飛んでます。出撃で通常の入渠補給に加えて、基地の艦載機と迎撃で燃料数百持ってかれるんだもん。
仕様改めて確認して、空襲あるのに対爆と迎撃ステある陸戦がいないのにうんざり。
烈風隊で迎撃しても確実に削られるんでやんの。道中の資材マスがマジで癒しw
まあ、溶鉱炉回したと思えば大したことないかー。168隻目、Pola着任です。
ヽ(`Д´)ノモウコネエヨ! ドロップもないしなw
沼った。
しんどかった。
最初の2回は開幕ワンパンで楽勝と思ったのに、その後削りからラスダン周回中も全然落とせず、熟練度付け直したらワンパン。
熟練度補正がメチャメチャかかってんじゃないかこれ。まあ、もう二度とこないがな!
基地航空4回目がフルヒットして中枢大破、夜戦で霧島が押し切りました。E7乙終わって169隻目Iowa着任。
なお大破のくせに未行動の赤城さんを中破にしてくれた模様。なにこの卑怯くさい火力。
あきつ丸 大和 武蔵 赤城 加賀 大鳳 / 阿武隈 ビスマルク 秋月 初月 鳥海 霧島
道中 長月 菊月 金剛 榛名 千歳 千代田、決戦 三日月 望月 蒼龍 飛龍 翔鶴 瑞鶴
艦載機 数字はクリア時残存数
あきつ丸 烈風改8 紫電改二7 紫電改二7
赤城 流星改3 流星改15 天山村田7 烈風六〇一9
加賀 流星改0 流星改6 天山村田11 零式53岩本10
大鳳 天山友永4 天山六〇一0 天山六〇一0 Fw190T7
千歳 彗星六〇一24 彗星六〇一16 彗星六〇一11 彗星六〇一8
千代田 流星改24 流星改16 流星改11 流星改8
蒼龍 彗星一二甲5 彗星一二甲16 彗星一二甲15 彗星一二甲4
飛龍 彗星一二甲8 彗星一二甲15 彗星一二甲9 彗星一二甲0
翔鶴 彗星一二甲17 彗星一二甲16 彗星一二甲15 彗星一二甲7
瑞鶴 彗星一二甲9 彗星一二甲13 彗星一二甲14 彗星一二甲4
基地1 零式52丙六〇一9 零式62爆戦0 零式62爆戦9 零式62爆戦6
基地2 零式52熟練7 一式陸攻9 九六式陸攻10 九六式陸攻10
基地3 零式52熟練10 一式陸攻7 彗星江草11 零式62爆戦岩井7
最終出撃の消費は修理込みで燃1943弾1748鋼328ボ2110。ボーキやばい。
正母4雷巡3戦艦なし支援なしで削って、熟練全部付け直してラスダン1回目1戦撤退のち2回目の出撃でクリア。
わたしの経験で言えば、今回E567は航空熟練が最も大切です。ラスダンを資源で殴るとか言ってると殴った資源が痛むだけで意味がないので、
熟練は絶対に付け直しましょう。毎回一発勝負のつもりで出撃するべし。
ここを周回? ご冗談を…。
削りで旗艦落としてないどころか、Aすら確か1回だけやで。
フル突っ込めばSは取れるが、1周の燃料弾薬ボーキ消費が2k。
それも中破大破艦がたった2隻だけで、だぞ。
周回で大破増えれば5周で軽く万飛んでくことになる。到底回る気になれんわ。
これ見ながらE3周回してました。
170隻目U-511着任。
アイオワ育てるよ。ゆーちゃんの後だけど。
初春 阿武隈 最上 初霜 吹雪 三隈でE2I周回。うーんレベルが上がっていく(棒
札制限なけりゃレベル調整するんだが、鈴谷熊野と結構離れちゃったなあ。
171隻目照月着任。
さあ、E7Dで親潮か。バケツもつかな…。
各種事情により、札制限やむなしという結論に達し以下略。
さあ、E6Lで親潮か。ボーキもつかな…。
172隻目親潮着任。
無心で回ったけどさ……資材確認して、改めてよく出たもんだと思うよ。
連合出撃の4マス目でAもあり得るとか十分しんどい。弾薬ヤバいしボーキも減りすぎ。
春イベ新艦5隻に対して、神風ポーラアイオワU-511照月親潮の6隻で、個人的ノルマは達成。
E6Lの周回具合から見て、残る春風朝雲はスルー。
葛城は出ないのでこれにて春イベのドロップ対象は終了。
あとはなんとかWGをもう1つ確保したいが…。1つだけではさすがに編成上戦力として考えるのが難しい。
無いよりはいいけど安定しなさすぎる。次は6-4だからなー1コと2コで違い過ぎるんだよなー。
E3は連合とはいえ輸送だし、1回2マス、羅針盤がよけりゃ3マス対象になるとなれば、
今回以上に狙いやすい海域はそうそうないだろうしなー。
順調に資材が減っているわけですが、さてどこで打ち切るかをそろそろ考えにゃならんのではなかろうかと。 バケツ400か弾薬2万切ったら終了かなぁ。
掘りにボスも輸送船もないので任務消化が面倒です。疲労抜き中のオリョクルで対処。
任務っていや、2週間ほど東方と北方やってないんでさすがに今週からはネジを補充せにゃならん。
イベ中は掘り最優先とはいえ、あとWGだけならほぼ終わってるわけで、
一時の無茶な突っ込みよりも安定した継続的な運用を心掛けてるわたしとしては、
デイリー消化でのネジの枯渇は避けたいところ。ネジ課金はさすがに論外。
ネジも資材も関係なしに目の前のたった1つに全部突っ込むよーなタイプなら、
そもそも全甲&コンプするまで掘ってるわな。
そんなわけでそろそろイベ後の環境に戻す準備を始めてるんですが、
ふとwowsを起動したらバージョンアップしてました。ヒエイイベとか始まってる。
……あれ。ひょっとして2週間以上起動してなかったのか?
今回ダメ65万で楽勝だからいいようなものの、ミッション内容が鬼畜だったら取り逃してたぞ、おいw
U-511×2、照月、親潮で消費は見ての通り。
おわったー。
さて、任務消化しながらイベ海域出撃での経験値ズレの調整に入るとしますか。
E3掘りだったから最上三隈と鈴谷熊野が離れすぎたんだよなー。どうしたもんやら。
記事タイトル見て即座に大声出しちまったぞおい。
「はあっ!? ふ ざ け ん な!!」
民事は敗訴した側が訴訟費用全額持ちだよな?
なにがかなしゅうてこんな対応に血税使わなならんねん…。
Win10へのアプデ表示を消す方法が出てたので消し。つかまあ、単にレジストリいじれって話だったわけだけどw
この程度のことすらめんどくさがってやってなかったんだから、自分がいかに無精になったか分かろうというもの。
他人に使わせるならどうでもいいですが、
自分が使うならPCのOSはクリーンインストール以外認めない人間なんで、勝手にアプデとか論外です。
とはいえ8月以降は有料になるわけで、無意味に金払うのも業腹やなあってことで、
7月頭にPCの再インストールするかと考えていたんですが、ふと思いついたことが1つ。
win7の発売が2009年。win8が2012年。win10が2015年。んでwin7のサポートは2020年まで。つまり猶予があと4年。
どう考えてもサポート終了前に次が出るよなぁ。んじゃその時新PC買えばいいんじゃねと。
新OSが出なかったとしても、基本、新しいOS使うならPCはそれをベースに買い換えるもの。
win7程度の(てかwin7用としても微妙な)スペックしかない今のPCに無理な負担かければイラつくだけだけど、
win7自体はXP並に安定して使えてるから、このまま使うならあと3年は持つと思ってる。
このまま使って、追いつかなくなった時にその時のPCを買えば、OS無料分程度の差は十分に埋められる程度には、
PCのスペック上昇(平たく言えば、グラボやSSDの高性能化)ペースは高いままだし、
「今欲しい」のでない限りは買い急ぐ理由がない。
春イベが終わって、と書くはずでしたが、延長繰り返して明日まで。
個人的には終わってるんで同じではありますが。
春風狙いなんてやったら資材が完全に吹っ飛んでるからなー。夏に間に合わん。
鎮守府所属艦 172隻/175
艦隊司令部
未所属艦3隻
海域:朝雲
不可:葛城, 春風
重巡・航巡のレベル調整と駆逐改二のレベル上げ。
改造と新規着任艦が多くて改修おわらねー。
アルペジオのDVD流しながらwowsを起動して、艦これは遠征とウィークリー消化。
これで武蔵でも作ってれば完璧なんだろうけど、手元の箱はBBスペリオルドラゴンw
バンダイはアホですな。どんだけデキいいんだこれ…。もっとも、BBとは思えん値段だがなーw
なお、映画アルペジオ、いまいちですなっていう感想。
アニメ版の延長線上そのままという評価がピッタリか。
シナリオじゃなくて、密度・バランスという部分で。
アニメ版を評価してない人間のたわごとです。